« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月 8日 (金)

園服採寸・注文受付について

園服の採寸・注文の受付を下記の日程で行います。

日時:11月28日(木)
①14:30―15:00(予約はコチラ
②15:00―15:30(予約はコチラ
③15:30―16:00(予約はコチラ
④16:00―16:30(予約はコチラ

※混雑緩和のため、時間を区切っています。

場所: 習志野みのり幼稚園ゆうぎ室(正面玄関からお入りください。)

<注意事項>
・ご予約の時間に親子でお越しください。

・願書に同封されていた「ご注文請書」(園服注文書)に電話番号等必要事項を記入しお持ちください。

・上履き、外履きを入れる袋をお持ちください。

・当日、欠席される方は「ご注文受書」にサイズ・注文数等必要事項を記入し、1枚目と2枚目を11月27日(水)までに園に提出してください。(郵送可)
サイズ感や注文数については「園服購入時のサイズ選びについて」をご参照ください。 

「園服購入時のサイズ選びについて」はコチラ  ※事前にサイズを確認したい方もご確認ください。
メジャーはコチラ

<来園方法について>
公共交通機関での来園をお願いしておりますが、やむを得ずお車でお越しの際は、
第三駐車場をご利用ください。

2024年11月 7日 (木)

チーバくんが遊びにきたよ❤️


11月に入り、一気に気温が下がり寒い日が続いています🍂

さて、11月7日(木)にチーバくんが遊びにきてくれました😊

みのり幼稚園では3年に1回、チーバくんがきてくれます!!

全園児・各クラスで集合写真を撮ったり、一緒にダンスを踊りました🎵

クイズも行い、チーバくんと楽しいひとときを過ごしました🩷

↓ みんなで踊っています🎵

Img_4453

↓ チーバくん神経衰弱です♠️

Img_4460_2

↓ 年長のお友達にお手伝いをしてもらいました🌱

Img_4474

↓ 最後はギューしてチーバくんとバイバイしました👋

Img_4489

チーバくん遊びに来てくれてありがとう🩷🩷

給食☆11月7日

11月7日(木)

・麦ごはん

・かじきの照り焼き

・根菜の五目煮

・里芋のみそ汁

・お米のババロア(みかんソース)

・牛乳

117

おやつ

ホットドック

 

117_5

 明日11月8日は「いい歯の日」ですsmileshine

 今日は一日早いですが、麦ごはんや根菜の五目煮といったカミカミメニューでしたsign03

 給食の時間も食育放送を流して、子ども達はいつもよりよく噛むことを意識して食べてくれましたheart04

 今からよく噛む練習をして、一生の歯を大切にしたいですねconfidentshine

 

heartすみれ組さんheart

117_2 中学生のお兄さんと一緒にnote嬉しいねhappy01heart04

117_3

117_4

 可愛くておちゃめなポーズをたくさんしてくれたすみれ組さんですheart04

 「30回噛めたよsign03」と話してくれたり、「味が変わったよnote」と味の変化に気付いた子もいましたflair他のクラスでは、放送で流したカムカムメロディーに合わせて「カムカムsmilenote」とお口をモグモグさせて、楽しんで食べる様子も見られたようですlovely

 今後も楽しく和やかな雰囲気の中で、一緒に噛む回数を数えたり、噛むことで感じる味の広がりや楽しさを伝えていきたいと思いますsmile

給食☆11月1日、5日、6日

11月1日(金)長時間児のみ

・ごはん

・厚揚げのひき肉あん

・さつまいもとごぼうのサラダ

・お麩とわかめのみそ汁

・グレープフルーツ

・牛乳

11 おやつ

五穀ビスケット(市販品)

111

11月5日(火)

・ごはん

・ホキのマヨネーズ焼き

・春雨サラダ

・秋野菜のとん汁

・りんご

・牛乳

116

おやつ

シュガートースト

11_2

11月6日(水)シェフの日restaurant

・ごはん

・とんかつの卵とじ

・白菜のお浸し

・なめこと豆腐のみそ汁

・温州みかん

・牛乳

116_2

おやつ

大学芋

116_3

 11月に入り一気に肌寒くなり、秋らしくなってきましたねconfidentmaple

 毎日子ども達の元気な声が寒さを吹き飛ばしてくれますhappy01heart04

 季節の変わり目は、子ども達も保護者の皆様も体調を崩されないよう

 気をつけてくださいねconfident

 今月も安全第一sign03給食をきっかけに、子ども達の体と心の成長につなげていけるよう取り組んでまいりますconfident

2024年11月 1日 (金)

年少児 さつまいも掘りに行ってきました🍠

 雨で2回延期となり…

待ちに待ったさつまいも掘り🍠

行く前は…

1730448111417

1730448178049

1730448308692

砂場や幼体活動でおいもを抜く練習をしました😊

そして待ちに待ったさつまいも掘り当日❣️

天候にも恵まれて…

1730447890334

20241031_104900

みんなで楽しく掘ることができました🥰🩷

おいもの他に畑にあったつるを持ち帰って…

1730448178132

1730448178198

綱引きをしたり、リースを作る予定です✨

上の写真は乾燥中😌

みんなが持ち帰ったおいもはどんな料理に変身したかな??

年少職員より🐰🐤🧸🐘

入園手続きについて

本日(11月1日)入園試験の合格者リストは下記をクリックしてご確認ください。

合格者リスト  

【入園手続き】
日時 11月1日(金)受付時間は、コチラをクリックしてご確認ください。)

受付場所  1F ぞう組
              ※ ウッドデッキ側からお入りいただき、正面玄関からお帰りください。

【持ち物】
・受験番号票(受付にて提示してください。)
・入園準備金(4万円)
・教育・保育給付認定申請書類(習志野市・船橋市在住の方)
・ボールペン(消せるボールペンは不可)
・上履き
・外靴を入れる袋

【教育・保育給付認定申請書類について】
   習志野市の方: 必ず封筒にお子様の名前を記入した用紙を貼り付けておいてください。また、封筒は必ず封緘してください。

   船橋市の方: 必ず封筒に児童の氏名を記入してください。

   千葉市在住の方の教育・保育給付認定申請書類は、本日の入園手続き時にお渡しする予定です。

※ 車でお越しの場合は、第3駐車場・第4駐車場をご利用ください。
    混み合うことが予想されますが、係の者が誘導いたしますので、気を付けてお越しください。