« 2024年12月 | メイン | 2025年2月 »

2025年1月

2025年1月31日 (金)

すみれ組

 すみれ組では毎月、保育室の窓を季節に合った制作物で飾り付けしています💕

明日から2月ということで今回は「雪だるま」を作りました⛄️🩵

Img_7271


Img_7275

私も僕もやりたい!とみんな協力してくれてあっという間にできあがり😍

続いて1人ずつミニミニ雪だるまを作ります⛄️

丸の形を慎重に切り進め、マフラーを描いたりカラフルなバケツを付けるなど自由に飾り付けをしていました👍✨

Img_7272

Img_7273

飾り付けた後はせっかくなので鬼のお面を被ってみんなでパシャリ📸💕

Img_7274

芸術鑑賞祭の際、こちらの窓飾りも是非ご覧になってください🌟

※↓1月は絵馬を飾っていました🐍💚

Img_6993

2025年1月30日 (木)

給食☆1月30日 竹組

1月30日(木)

・麦ごはん

・🆕いなだの揚げ煮

・ほうれん草としめじのお浸し

・豆腐のみそ汁

・ネーブル

・牛乳

130

おやつ

ふかし芋

130_5

 

 今日はheart竹組さんheartにこんにちはsign03

130_2

130_3

130_4 

 今日は新メニュー「いなだの揚げ煮」を提供しましたflairshineいなだはぶりの若魚で、加熱するとパサパサしがちですが、片栗粉をまぶして揚げるとジューシーにまるでお魚の唐揚げsign02のように仕上がりましたnote甘辛い味付けで子ども達もよく食べてくれましたheart04

 竹組さんは時間を意識しつつ、お友だちや先生と楽しく会話しながら過ごしていましたheart02

 苦手な食べ物にもまずは1口、チャレンジする姿がとってもかっこよかったですconfidentshine

 

2025年1月29日 (水)

給食☆1月27日、28日、29日 なかよしルーム

1月27日(月)シェフの日restaurant

・ミニロール

・チキンとほうれん草のグラタン

・ブロッコリーサラダ

・いちごゼリー

127

おやつ

きつねおにぎり

127_2

1月28日(火)

・ごはん

・さばの香りみそ焼き

・野菜のごま酢和え

・冬野菜のとん汁

・スイートスプリング

・牛乳

128

おやつ

黒糖蒸しパン

1213 

1月29日(水)

・ごはん

・豚肉のスタミナ焼き

・さつま芋とごぼうのサラダ

・かぶのみそ汁

・バナナ

・牛乳

129

おやつ

マカロニきな粉

910

 

 もうすぐ節分ということで、各クラスで節分クイズを楽しんだり、廊下には食育ポスターが掲示されていますflairshine

129_2 

なかよしルームでは子ども達がとっても可愛い鬼のパンツを制作lovelyheart04 

129_3

 個性豊かで、どれも素敵なパンツに仕上がっていますwinkgoodshine

 自分の中の鬼も追い払おうねwinkrock

 

2025年1月24日 (金)

くま組🧸

くま組では、食べ物作りが流行中✨

おままごとセットの中に、ドーナツやアイスクリーム、クレープのメニュー表を入れたことで興味深々な子ども達♡

ドーナツの写真を見て、「このドーナツを作ってるの!」と真似をしながら色鉛筆で塗ったり…🍩

Img_3738

お花紙をホイップや果物に変身させてクレープやパフェを作ったり…

中には、折り紙をくるくる丸めてトッピングする子も🤎

Img_4214

Img_4215

Img_4216

Img_4217

作った食べ物でお店屋さんを開いたり、お金が必要なことに気付いたり、自分達で考えながら楽しんでいるくま組さんです🧸🩷

これからもたくさん素敵なものを作っていこうね✨️

給食☆1月23日、24日 すみれ組

1月23日(木)

・ごはん

・たらのごまネーズ焼き

・昆布の炒め煮

・だいこんのみそ汁

・りんごのタルト

・牛乳

123

おやつ

フライドポテト95

1月24日(金)

・わかめごはん

・鶏の唐揚げ

・森のきのこサラダ

・玉ねぎのみそ汁

・ぽんかん

・牛乳

124

おやつ

カルシウムトースト

124_5

 今日はheartすみれ組heartさんにこんにちはsign03

124_2

唐揚げを持ってとってもカワイイ笑顔ですheart04

124_3

 わかめご飯も美味しいよと言ってくれましたsmileheart02

124_4

 今日は子ども達の大好きなメニューでどのクラスも食べ進みが良かったですconfidentheart04

 きのこがたくさん入った「森のきのこサラダ」は、手作りドレッシングの味がきのこと野菜によく馴染んでいて、子ども達も食べやすかったようですflair

 今日で年中さんの給食参観が無事に終わりましたshineお忙しい中お越しいただきありがとうございますconfident最終日のゆり組さんを少し覗いてみると、ニッコニコの笑顔で食べる子ども達smileheart01

 ご家庭でもほんの少し給食の話題が出ると嬉しいですsmilesign03

 まだまだ風邪を引いている子もいるので、週末はゆっくり休んでくださいねweep

 

 

2025年1月22日 (水)

給食☆1月20日、21日、22日きく組

1月20日(月)

・けんちんうどん

・かぼちゃの天ぷら

・ほうれん草とツナの和え物

・バナナ

・牛乳

120

おやつ

鮭おにぎり

120_2

1月21日(火)

・ごはん

・鮭のムニエル

・ポテトサラダ

・高野豆腐のみそ汁

・りんご

・牛乳

121

おやつ

お麩ラスク➡バナナケーキに変更になりました

(材料の仕入れの都合上)

121_2

1月22日(水)

・ごはん

・鶏の照り焼き

・五色和え

・小松菜と麩のすまし汁

・はるか

・牛乳

122

おやつ

ピザ風蒸しパン

122_6

 今日はheartきく組さんheartにこんにちはsign03

122_2

ナイスshineshineかわいい変顔happy01heart02

122_3

122_4

 あずさ先生登場~heart02みんな大喜びですupnote

 食べられる量も少しずつ増えて、スプーンやお箸の持ち方も頑張っていますheart04

 何より給食の時間がいつも楽しそう~sign03shinehappy01

122_5

 大きなお口でぱくっsmilesign03

 おいしく楽しくいっぱい食べてこれからも大きくなってねheart04heart04

 

 

2025年1月17日 (金)

給食☆1月16日、17日 ゆり組

1月16日(木)

・豆腐ブレッド

・バーベキューチキン

・チョップドサラダ

・コンソメスープ

・ヨーグルト

116

おやつ

ツナカレーおにぎり

1

1月17日(金)

・ごはん

・ハンバーグ(りんごソース)

・ブロッコリー彩りサラダ

・さといものみそ汁

・ネーブル

・牛乳

117

おやつ

キャロットケーキ

117_3

 今日のハンバーグはりんごソース付きでしたappleりんご感を感じられるようにいつもより甘めに仕上げてみましたconfident提供したことがあるメニューも毎回味を調整して、子ども達が少しでも食べられるように工夫していますflair

 

 今日はheartゆり組さんheartにこんにちはsign03

117_4

117_5

117_6

 おちゃめなお友だちもいるゆり組さんheart02ですが、みんないつもお行儀よく食べていてかっこいいお兄さんとお姉さんですlovelyshine

 そして今日から年中さんの給食参観が始まりましたrestaurantshine

 だ~~いすきなお家の方との給食時間にとっても嬉しそうな子ども達ですhappy01heart04献立は、事前に各担任の先生に相談して決めていますflair子供たちの食べ進みが良いメニューだったり、人気のメニューだったり、、、、また子ども達に聞いてみてくださいねshine

 給食室には時々「ぜんぶ食べられたよsign03」「苦手なお野菜頑張ったよflair」などなど・・・子ども達が遊びに来てくれますlovely私たち給食職員はとっても嬉しいですheart04またいつでも来てねsign03待ってま~~すheart04 

 

 

 

きく組

きく組の子ども達が何より楽しみにしていることが戸外遊びです!

外に行くことを伝えると飛び跳ねて喜ぶ程❤️

そして今きく組の中で流行っているのが氷鬼で、「氷鬼する人」の声で沢山の子が集まってきて、鬼を決めたら氷鬼のスタートです💨

最近は風の強い日も多いですが、寒さに負けず元気いっぱい体を動かしています☺️

Img_6121



Img_6126


他には幼体で前回りの練習をするようになってから鉄棒にも意欲的にチャレンジ中✨

Img_6128

来週も幼稚園で沢山遊ぼうね🥰

2025年1月15日 (水)

給食☆1月14日、15日 ばら組

1月14日(火)

・ごはん

・しいらのごまだれかけ

・ひじきとコーンの煮物

・白菜のみそ汁

・りんご

・牛乳

11

おやつ

シュガートースト

93

1月15日(水)シェフの日restaurant

・ビビンバ

・マカロニサラダ

・わかめスープ

・フルーツ杏仁風プリン

・牛乳

115

おやつ

フライドおさつ

115_5

 

 今日はheartばら組さんheartにこんにちはsign03

115_2

115_3

115_4

 今日のシェフ特製ビビンバは、にんにくとごまの風味がよく効いていて、牛肉のうま味と色鮮やかな野菜で食欲が進み、子どもたちもよく食べていましたhappy01shine

 お箸を練習している子もちらほらconfidentflair

 とってもノリノリnotesに写真を撮ってくれるばら組さんでしたsmileheart04 

2025年1月10日 (金)

給食☆1月8日、9日、10日桃組

1月8日(水)長時間児のみ

・ごはん

・松風焼き

・炒め紅白なます

・ほうれん草と花麩のすまし汁

・スイートスプリング

・牛乳

18

おやつ

さつまいも茶巾

18_2

1月9日(木)

・ごはん

・鮭の塩焼き

・筑前煮

・キャベツと生揚げのみそ汁

・りんご

・牛乳

19

おやつ

カレーチーズトースト

19_2

1月10日(金)

・ごはん

・レバーの変わり揚げ

・小松菜の小魚和え

・豆腐となめこのみそ汁

・バナナ

・牛乳

110

おやつ

メロンパンクッキー

110_4

 今週から3学期が始まり、給食もスタートしましたsign03

 今日は「レバーの変わり揚げ」を提供しましたrestaurantレバーの臭みを感じず、ケチャップと隠し味のカレー粉がいいアクセントsign02となり、子ども達や職員からも人気メニューですdeliciousheart04

 3学期も順に各クラスの給食の様子をお伝えしていきたいと思いますwink

 

 今日はheart01桃組さんheart01にこんにちはsign03

110_2

みんな優しい笑顔ですnote

110_3 

 就学に向けて、30分と時間を意識しながらよく噛んで食べている姿が印象的でしたhappy01shine

 年長さんのクラスに行くと、食べ終わっていることが多くcoldsweats01久しぶりに会う子ども達は、体だけではなく、顔つきもなんだか凛々しくshineお兄さんお姉さん感が増してましたhappy02heart04 

 風邪をひいている子もいるのでweep明日からの3連休はゆっくり休んでくださいねconfidentheart04