« 2025年2月 | メイン | 2025年4月 »

2025年3月

2025年3月27日 (木)

給食☆3月24日、25日 なかよしルーム

3月24日(月) 長時間児のみ

・ごはん

・さばの塩麹焼き

・ひじきと切干し大根の煮物

・じゃがいものみそ汁

・ブルーベリークレープ

・牛乳324 おやつ

菜飯おにぎり

324_2

3月25日(火) 長時間児のみ

・ごはん

・厚揚げのひき肉あん

・さつまいもとごぼうのサラダ

・キャベツのみそ汁

・オレンジ

・牛乳

325

おやつ

わくわくパフェ

325_2

 今日はおやつの時間にわくわくnoteパフェ作りを行いましたhappy01heart04

 朝から「今日はわくわくパフェだよねsign02」「はやくたべた~いsign03」と楽しみにしている子もheart04

 しっかり手を洗って、材料を配ってみんなでチェックwinkshine


3_2

準備オッケーsign03


325

 テーブルのお友だちと仲良く作るぞ~sign03

325_2

どんなパフェにしようかな~heart04

325_3

自分で盛りつけたパフェは最高~goodshine325_4

甘くて美味しいねheart04

325_5

年少さんもとっても上手にできたねhappy01heart04

2025年3月25日 (火)

給食☆3月19日、21日 なかよしルーム

3月19日(水) 長時間児のみ

・ごはん

・カレイのムニエル

・ポテトサラダ

・ちんげんさいのスープ

・いちご

・牛乳

3

おやつ

ぼたもち

319

3月21日(金) 長時間児のみ

・小松菜ぶた丼

・れんこんサラダ

・白菜のスープ

・バナナ

・牛乳

3_2

おやつ

大学芋

321

 3月17日(月)~3月23日(日)は春のお彼岸ということで、

おやつの時間に『ぼたもち』を提供しましたhappy01heart04

3_3 春は牡丹の花にちなんで『牡丹餅』、秋は萩の花にちなんで『お萩』と呼びます。

 秋と春の恒例のおやつになっているので、子どもたちは「おはぎだーsign03」「あずきが入っているんでしょsign02」と覚えている子がたくさんいましたheart04

 

319_2

319_3

319_4

319_5

 ドキドキheartワクワクnoteの春はもうすぐだね🌸happy01🌸

2025年3月24日 (月)

R7 プレスクール(3年保育)申し込み受付開始

令和7年度のプレスクール申し込み受付を開始します。
(プレスクール対象者は、2022年(R4)4月2日から2023年(R5)4月1日の間に生まれ、園バスの送迎圏内に居住していることが条件です。)
締め切りは、3月31日(月)12:00です。

☆一般・卒園児弟妹・保護者が卒園児である方
① コチラからお申し込みください。
② 人数が多く抽選になった場合は、当ブログにてお知らせします。
(卒園児弟妹、保護者が卒園児である場合は、抽選はありません。)

プレスクールに関する連絡は、全てメールを使用する予定です。
@docomo.ne.jp、@gmail.com、@ezweb.ne.jp のメールアドレスは弊園からのメールが届かないことがあり、かつ、届かない場合でもエラーメールが返ってこないため、送信メールが届いていないことを弊園では把握できません。
そのため、mnr.ed.jpからのメールが届くように設定することをおすすめいたします。
また、設定できない場合で、弊園からのメールが届かない場合は、電話にてお問い合わせください。

転居予定がある方は、住所欄に現住所を、備考欄に転居先住所を(分かる範囲で)ご記入願います。

☆在園児弟妹の方
コチラからお申込みください。
(在園児弟妹は、抽選はありません。) 

2025年3月19日 (水)

給食☆3月17日、18日

3月17日(月)長時間児 年少中のみ

・ごはん

・しいらのごまネーズ焼き

・昆布と大豆の炒め煮

・小松菜のみそ汁

・清見

・牛乳

3171

おやつ

せんべい

2

3月18日(火)年中少のみ

・ごはん

・タンドリーチキン

・パリパリサラダ

・さつまいものみそ汁

・白桃ゼリー

・牛乳

318

おやつ

ハムチーズ蒸しパン

1017

 今日は年中少(短時間児)さんの給食最終日でしたsign03

 入園時に比べて笑顔が増えて、食べられる量が少しずつ増えてきた年少さんheartスプーンやお箸の持ち方、かっこいい姿勢を意識しながら給食の時間を楽しんでいる年中さんheart                

 給食を通して子ども達の成長を共に喜ぶことができたことを嬉しく思いますhappy01shine

 また4月にみんなに会えるのを楽しみにしていますconfidentnote

2025年3月17日 (月)

給食☆年長さんへ💖

 年長さんの給食最終日にスパゲッティミートソースを美味しそうに頬張るナイスショットをたくさん集めましたconfidentheart04

Photo

3年間で食べられる量も増えましたねheart

Photo_3

みんなの『おいしかったよ』が最高の宝物だよhappy01heart

Photo_4

苦手な食べ物にもチャレンジする姿はとってもかっこよかったよsign03

Photo_5

おかわりを入れてもほとんど空っぽで返ってくる年長さんheart01

Photo_13

就学に向けて時間を意識しながらよく噛んで食べられるようになったねsign03

Photo_14

リクエスト給食がいっぱい詰まった3月はどうだったかなsign02

Photo_15

給食室にも遊びに来てくれてありがとうhappy01heart04

Photo_16

立派なお兄さんshineお姉さんになった

Photo_6

みんなの成長が何より嬉しかったですsign03

Photo_7

小学校に行ってもいろいろな食べ物をおいしく食べて、

Photo_8

キラキラ素敵な笑顔を大切にheart

Photo_9

元気に楽しい毎日を送ってくださいねconfidentheart04

Photo_10

いつまでもみのり幼稚園の給食室から

Photo_11

全力でみんなを応援していますhappy01sign03sign03

Photo_12

 3年間たくさん食べてくれてありがとうheart04heart04

 ご卒園おめでとうございますribbonshine

 給食職員一同restaurant

2025年3月14日 (金)

給食☆3月12日、13日、14日

3月12日(水)

・わかめごはん

・鶏の唐揚げ

・彩りサラダ

・かぶのみそ汁

・いちご

・牛乳

312

おやつ

シュガートースト

93

3月13日(木)

・ごはん

・さばのみそ煮

・まごわやさしいサラダ

・鶏肉と大根のすまし汁

・河内晩柑

・牛乳

313

おやつ

バナナケーキ

121

3月14日(金)

・スパゲッティミートソース

・イタリアンサラダ

・フルーツミックス

・牛乳

314

おやつ

きんぴらおにぎり

26

  今日は短時間児年長さんの給食最終日でしたweepshine

 ミートソースをおいしそうに頬張る年長さんたちがとっても可愛いかったですlovelyheart04

 給食室にもたくさんのお友だちが顔を出してくれましたweepsign03ありがとうheart04

 

 

お別れ会🌸


3月13日(木)に遊戯室にてお別れ会が行われました✨

まず初めにボール送りゲームを行いました!


Img_7741


3学年で交流が持てました🧡

次に歌のプレゼントをしました🎁

年少中から「みんなともだち」のプレゼント、年長からは「さよならぼくたちのようちえん」を歌いました!

70eec195004d437fb738241726f4c60a

68b5e8d180944af59f2a403b76993c68_2

少、中からお花のプレゼントをしました🥰

Img_7739

 最後に年少、中でアーチを作り、年長さんのお見送り🧡

Img_7742


2025年3月12日 (水)

給食☆3月10日、11日

3月10日(月)

・きな粉揚げパン

・松風焼き

・野菜ソテー

・白菜とわかめスープ

・せとか

・牛乳

310

 果物『せとか』🍊

 清見とアンコールとマーコットの三種の柑橘が交配された柑橘ですflair

 せとかは柑橘の大トロshineと言われるほど、糖度も高く濃厚でコクのある味わいですnote

 とろ~りと柔らかい果肉がたまらないですsign03

おやつ

じゃこねぎおにぎり

221

3月11日(火)

・麦ごはん

・鮭のカラフル焼き

・根菜の五目煮

・玉ねぎのみそ汁

・りんごゼリー

・牛乳

311

おやつ

青のりポテト

95

 

2025年3月11日 (火)

園服の交換・追加注文・返品 時間予約フォーム

園服の交換・追加注文・返品受付を園服2次販売会(3月25日火曜日)にて行います。
販売会の時間は以下のとおりです。
園服の交換・追加注文・返品を希望される方は、いずれかの時間帯をご予約下さい。
(予約締切:3月19日(水)12:00)

9:30
10:00 
10:30

※時間をクリニックすると予約フォームが開きます。

・園服の交換・追加注文・返品を希望される方は、14日(金)までに園服販売業者に申込み(FAX)してください。締め切り後は園宛にご連絡ください。

<来園方法について>
公共交通機関での来園をお願いしておりますが、やむを得ずお車でお越しの際は、
第三駐車場をご利用ください。

2025年3月 7日 (金)

年少さん🩷💛🧡️🩵

年少さんでお当番活動が始まりました🌟

4人のお友達がミニミニ先生となり、お集まりや給食の時に号令をかけています🎶

朝のご挨拶😊

Img_4911_3

頑張ります💪🏻と気合いを入れています🔥

Img_4910_3

給食の号令🫡

Img_4909_3

次のお当番さん紹介✨

Img_4908_3

などなど…自分の番が今か今かと楽しみに待っている子ども達です❤️

また、3/6(木)に第2グラウンドでオープン保育を行いました!

Img_4912_2

Img_4913_2

Img_4914_2

Img_4915_3

Img_4916_2

Img_4917_3

楽しい思い出が増えました📷💭🩷

また行こうね!!!年少職員より🐇🐥🧸🐘