6月19日(木)
チュバチュバワンダーランドのイベントで「キャプテンC」と「ダスターD」が、みのり幼稚園に来てくれました
まずは年長さんの代表6人が、バスでの「車内放置防止講習」に参加しました
実際に運転席で、クラクションを鳴らしてみる体験をしました
そして...。
年中さんと年長さんたちが遊戯室に集まり、大きな声で「キャプテンC」と「ダスターD」を呼んでみると...。
2人が登場
バスに関するショーが始まりました。
「万が一バスに取り残されてしまった時はどうしたらよいのかな?」
大きな声で「助けて~!」と叫ぶ~
それでも助けが来ない時は...。
「両手をバッテンに重ねて、力いっぱいギュー!って押すことが大事だよ」
と、教えてもらい、ダスターDの真似をして、みんなで練習しましたその後は、「ようこそチュバチュバワンダーランド」と「ロックン☆チュバ」の2曲
をみんなで踊り、とっても盛り上がりました!
最後はクラスごとに記念撮影
イベントに合わせて手作りのキャプテンCのワッペンを持ってきてくれたお友達もいました
とっても楽しいイベントでしたね
チュバチュバワンダーランドの皆さん、ありがとうございました!
先週、年少3歳児くま組で行ったクラスオープン保育の様子をお届けします💻✨️
パズルや、ぬりえ、制作、戸外などといった様々な遊び場を設け、子ども達1人ひとりが自分の好きな遊びや興味のある物に集中して取り組める時間を毎週木曜日に行っています♪
パズルも集中して出来るようになり 1人で黙々と完成させる子も…☺️
もちろんお友達と協力して完成させることを楽しむ姿も見られています‼️
ぬりえは色鉛筆を使って
色を塗ることを楽しんだり
自分の好きなキャラクターを
自分なりの色使いで塗り進めることに
集中する子など様々です😊
のりの使い方をしっかり覚えて
季節の制作物を楽しむ子も…🤍
空き箱や、段ボールを使ってお家を作ってみたり…- ̗̀📦 ̖́-
幼稚園には楽しい時間がいっぱいだね〜︎💕︎︎
これからも色んな資材や教材、玩具に触れながら子ども達1人ひとりの『好きなこと』を沢山見つけて行きたいと思います😚🫶
今週からは、いよいよ3学年合同のオープン保育が始まりました!
年長さん、年中さんのお友達とも交流を深めながら仲良く楽しく遊ぼうね♪
第2回プレスクールのお知らせをメールしました。
メールが届いていない方は、園宛にご連絡ください。