2023年8月30日 (水)

令和6年度【短時間児向け】入園説明会のご案内

下記の通り、来年度入園希望の短時間児向け説明会を実施いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

【令和6年度 短時間児向け 入園説明会】

日時:令和5年9月22日(金) 午前9時45分開始(受付:午前9時35分より)
場所:みのりつくしこども園 遊戯室
持ち物:スリッパ、外靴を入れるビニール袋
内容:令和6年度の入園案内をお配りして、内容について簡単にご説明いたします。
   残りの時間で、ご質問をお受けいたします。説明会終了後、園内をご案内いたします。

*参加にあたっての注意事項*
・事前予約は必要ありませんので、参加希望の方は直接園までお越しください。
・当日、少しでも体調がすぐれない方はご遠慮下さい。
・お車での来園は御遠慮下さい。近隣の方々の御迷惑になりますので路上駐車も厳禁でお願いします。

※長時間児向け説明会は、別日程にて実施を予定しております。短時間児向けと、長時間児向けでは内容が多少異なりますので、お間違いのないようご確認をお願い致します。長時間児向け説明会は詳細が決定いたしましたら、ブログでお知らせいたします。

※尚、感染症の状況や園行事によっては変更等が生じる場合もあります。その際はブログでお知らせいたしますので、お手数をお掛けいたしますが、ご確認をお願いします。

みのりつくしこども園
問い合わせ:047-411-5206

9月6日(水)つくしっこひろば開催のお知らせ

令和5年度、未就園児(2・3歳児:H31年4月2日~R3年4月1日生まれ)を対象に『つくしっこひろば』を下記の通り開催いたします。
『つくしっこひろば』では遊びを中心に親子で製作や体操をしたり、また乳児庭開放もあったりと楽しく遊んで過ごします。
※『つくしっこひろば』は全日出席しなければいけないものではなく、参加したい時に自由にご参加ください。なお、『つくしっこひろば』が入園に関係することはありません。


【開催日】9月6日(水) ※開催日時に変更がございましたのでご注意下さい。予約不要です

【時間】 10:00~11:00
【持ち物】①保護者の方はスリッパ・お子様は上靴 ②必要に応じて水分補給用の飲み物

※少しでも体調がすぐれない方はご遠慮ください。
※弟妹さんはお連れになっても構いません。
※感染症や園行事によっての変更等のお知らせは、変更時にブログでお知らせいたします。
※駐車場はご利用頂けませんので、徒歩か自転車でお越しください。お車での来園、また近隣の方々の御迷惑になりますので路上駐車も厳禁でお願いします。


お誘い合わせの上、ぜひこの機会にこども園の雰囲気を感じてみてください。
ご参加お待ちいたしております。

みのりつくしこども園
TEL:047-411-5206

2023年6月30日 (金)

7月7日(金)つくしっこひろば開催のお知らせ

令和5年度、未就園児(2・3歳児:H31年4月2日~R3年4月1日生まれ)を対象に『つくしっこひろば』を下記の通り開催いたします。
『つくしっこひろば』では遊びを中心に親子で製作や体操をしたり、また乳児庭開放もあったりと楽しく遊んで過ごします。
※『つくしっこひろば』は全日出席しなければいけないものではなく、参加したい時に自由にご参加ください。なお、『つくしっこひろば』が入園に関係することはありません。


【開催日】7月7日(金)  ※予約不要です

【時間】 10:30~11:30(開催時間に変更がございましたのでご注意下さい。)
【持ち物】①保護者の方はスリッパ・お子様は上靴 ②必要に応じて水分補給用の飲み物

※少しでも体調がすぐれない方はご遠慮ください。
※弟妹さんはお連れになっても構いません。
※感染症や園行事によっての変更等のお知らせは、変更時にブログでお知らせいたします。
※駐車場はご利用頂けませんので、徒歩か自転車でお越しください。お車での来園、また近隣の方々の御迷惑になりますので路上駐車も厳禁でお願いします。


お誘い合わせの上、ぜひこの機会にこども園の雰囲気を感じてみてください。
ご参加お待ちいたしております。

*****開催日変更のお知らせ*****
9月の「つくしっこひろば」は開催日が
9月8日(金)⇒9月6日(水)に変更になります。
時間に変更はございません。

みのりつくしこども園
TEL:047-411-5206

2023年6月13日 (火)

6月21日(水)つくしっこひろば開催のお知らせ

令和5年度、未就園児(2・3歳児:H31年4月2日~R3年4月1日生まれ)を対象に『つくしっこひろば』を下記の通り開催いたします。
『つくしっこひろば』では遊びを中心に親子で製作や体操をしたり、また乳児庭開放もあったりと楽しく遊んで過ごします。
※『つくしっこひろば』は全日出席しなければいけないものではなく、参加したい時に自由にご参加ください。なお、『つくしっこひろば』が入園に関係することはありません。


【開催日】6月21日(水)  ※予約不要です

【時間】 10:00~11:00
【持ち物】①保護者の方はスリッパ・お子様は上靴、②必要に応じて水分補給用の飲み物

※少しでも体調がすぐれない方はご遠慮ください。
※弟妹さんはお連れになっても構いません。
※感染症や園行事によっての変更等のお知らせは、変更時にブログでお知らせいたします。

お誘い合わせの上、ぜひこの機会にこども園の雰囲気を感じてみてください。
ご参加お待ちいたしております。

みのりつくしこども園
TEL:047-411-5206

2023年5月30日 (火)

令和4年度(2022年)自己評価結果公表シート

令和4年度自己評価結果公表シートです。

PDFデータをご覧ください。


令和4年度自己評価結果公表シート

2023年5月18日 (木)

5月24日(水)つくしっこひろば開催のお知らせ

令和5年度、未就園児(2・3歳児:H31年4月2日~R3年4月1日生まれ)を対象に『つくしっこひろば』を下記の通り開催いたします。
『つくしっこひろば』では遊びを中心に親子で製作や体操をしたり、また乳児庭開放もあったりと楽しく遊んで過ごします。
※『つくしっこひろば』は全日出席しなければいけないものではなく、参加したい時に自由にご参加ください。なお、『つくしっこひろば』が入園に関係することはありません。


【開催日】5月24日(水)  ※予約不要です

【時間】 10:00~11:00
【持ち物】①保護者の方はスリッパ・お子様は上靴、②必要に応じて水分補給用の飲み物

※少しでも体調がすぐれない方はご遠慮ください。
※弟妹さんはお連れになっても構いません。
※感染症や園行事によっての変更等のお知らせは、変更時にブログでお知らせいたします。

お誘い合わせの上、ぜひこの機会にこども園の雰囲気を感じてみてください。
ご参加お待ちいたしております。

みのりつくしこども園
TEL:047-411-5206

2023年4月24日 (月)

4月26日(水)つくしっこひろば開催のお知らせ

令和5年度、未就園児(2・3歳児:H31年4月2日~R3年4月1日生まれ)を対象に『つくしっこひろば』を下記の通り開催いたします。
『つくしっこひろば』では遊びを中心に親子で製作や体操をしたり、また乳児庭開放もあったりと楽しく遊んで過ごします。
※『つくしっこひろば』は全日出席しなければいけないものではなく、参加したい時に自由にご参加ください。なお、『つくしっこひろば』が入園に関係することはありません。


【開催日】4月26日(水)  ※予約不要です

【時間】 10:00~11:00
【持ち物】①保護者の方はスリッパ・お子様は上靴、②必要に応じて水分補給用の飲み物

※少しでも体調がすぐれない方はご遠慮ください。
※弟妹さんはお連れになっても構いません。
※感染症や園行事によっての変更等のお知らせは、変更時にブログでお知らせいたします。

お誘い合わせの上、ぜひこの機会にこども園の雰囲気を感じてみてください。
ご参加お待ちいたしております。

みのりつくしこども園
TEL:047-411-5206

2023年3月13日 (月)

令和5年入園内定児『にこにこひろば』開催のお知らせ

令和5年度、入園内定児(3歳)を対象に3月14日9時30分より、『にこにこひろば』を予定通り開催いたします。

令和4年度最後の開催になりますので、ご都合のつく方はご来園下さい。

また、提出する書類が出来上がっておりましたら、ご持参下さい。よろしくお願いいたします。

みのりつくしこども園  

 お問い合わせ:047-411-5206

2023年3月 7日 (火)

令和3年度(2021年)自己評価結果公表シート

令和3年度自己評価結果公表シートです。

PDFデータをご覧ください。

令和3年度自己評価結果公表シート

2023年2月 2日 (木)

令和5年度『つくしっこひろば』開催のお知らせ

令和5年度、未就園児(2・3歳児:H31年4月2日~R3年4月1日生まれ)を対象に『つくしっこひろば』を開催いたします。
『つくしっこひろば』では遊びを中心に親子で製作や体操をしたり、また乳児庭開放もあったりと楽しく遊んで過ごします。ぜひこの機会にこども園の雰囲気を感じながら、遊んでみてはいかがでしょうか。
※『つくしっこひろば』は全日出席しなければいけないものではなく、参加したい時に自由にご参加ください。なお、『つくしっこひろば』が入園に関係することはありません。


●開催予定日
4/26(水)・5/24(水)・6/21(水)・7/7(金)・9/8(金)・10/11(水) ‥‥全6回【予約不要です】
●時間:10:00~11:00
●持ち物:①保護者の方はスリッパ・お子様は上靴、②必要に応じて水分補給用の飲み物


※少しでも体調がすぐれない方はご遠慮ください。
※現段階での予定ですので、感染症の状況や園行事によっての変更等がある事もあります。開催日前にブログで開催の有無や変更等をお知らせいたしますので、必ず確認をしてからおいでください。
※弟妹さんはお連れになっても構いません。

みのりつくしこども園
TEL:047-411-5206