みのりキッズ2023参加曜日メール送信
みのりキッズ2023に参加する方へ1月26日に参加曜日のお知らせをメール送信しました。
届いていない方がいましたら、園まで連絡をお願いします。TEL047-467-6059
みのりキッズ2023に参加する方へ1月26日に参加曜日のお知らせをメール送信しました。
届いていない方がいましたら、園まで連絡をお願いします。TEL047-467-6059
令和2年4月2日生まれ~令和3年4月1日生まれの方対象のあそびの広場「にこにこらんど」を開催します。主な対象は上記の方ですが、1歳半を過ぎたお子様も参加できます。詳細はnikoniko1.pdfをダウンロード
みのりキッズ2023に申し込み済みの方も参加可能です。
申し込みはコチラから
(在園児配布の1月の行事予定のおしらせ欄にて、予約不要の旨記載していましたが、要予約に変更になりましたので、ご注意下さい)
未就園児クラスみのりキッズ2023へ参加を希望される方は下記リンクよりお申込み下さい。
回答は必ず一人につき1回でお願いします。
コチラをクリックして下さい。
園まで電話でお問い合わせ下さい。TEL047-467-6059 (2023/9/27一部削除・追記)
12月6日(火)10時に申し込み用のアドレスをこちらのブログでお知らせします。アクセスして頂き、必要事項を記入の上、送信して下さい。
申込フォームに入力する内容は以下の通りです。
・メールアドレス
・お子様のお名前(漢字)
・お子様のお名前(フリガナ)
・性別
・生年月日
・現住所
・電話番号
・参加曜日第1希望(月~木より選択)
・参加曜日第2希望(月~木より選択)
・備考欄がありますので、引越しの予定のある方は新住所を分かる範囲でご記入下さい。
新規一般(令和5年度在園児・卒園児の弟妹ではない方)の募集人数は 34 名です。
定員に達すると自動で受付を停止します。申込者が重複しない様に申し込みは参加希望者1人につき1回でお願い致します。
通園可能学区に該当するか不明の方は電話でお問合わせ下さい。
3年保育一般枠願書配布部数は10部でした。
募集人数は13名の為、抽選になることはありません。
入園希望の方は、募集要項に記載通りの日時に来園して下さい。
令和5年度3年保育募集人数が13名に変更になりました。
令和5年度3年保育一般枠(プレスクール優先枠・兄弟優先枠ではない方)の募集人数は12名です。
今後変更がありましたら、このブログでお知らせいたします。13名 (10/20追記)
未就園児クラスみのりキッズ2023一般の方向け申し込み詳細は、11月に入りましたらこのブログでお知らせしますので、それ迄しばらくお待ちください。(12月にインターネット申し込みの予定)
みのりキッズ入会に関して、住所が通園可能な学区であるか不明な方は、園までお問い合わせください。
在園児・卒園児の兄姉がいる方には10月中に書面で入会案内をお配りする予定です。10月中に案内が届かなかった場合は、園までご連絡ください。
園見学を希望される場合は、事前にお電話で予約をお願いします。
【見学可能な日時】11月4日(金)~11月22日(火)平日の10:30~11:00
・新型コロナウイルス感染予防のため1日5組迄とさせていただきます。
・見学日当日はご家庭で検温をして頂き発熱がある場合や体調がすぐれない場合は来園をお控え下さい。
・大人の方はマスク着用(お子様はなるべく)でお願いします。
・車で来園される方は、高齢者向け住宅ココファンはさま隣の園専用駐車場(千葉県船橋市芝山2-12)に停めて下さい。
※上記の園見学はみのりキッズ2023入会希望の方のみとさせていただきます。
令和5年度に入園を希望する卒園児の弟妹の保護者様で、入園の意向を園に申し出ていない方がいましたら、連絡をお願いします。
みのりキッズ2022に参加する方へ1月24日に参加曜日のお知らせをメール送信しました。
届いていない方がいましたら、園まで連絡をお願いします。TEL047-467-6059